■本取り組みの概要について
▼実施時期
2022年10月15日から
▼実施場所
小田急狛江駅周辺 屋外カメラ7か所、屋内カメラ1か所設置
▼実施内容
AIカメラ設置による小田急狛江駅周辺歩行者調査
■本取り組みの背景について
・駅前の歩行空間のリニューアルのための歩行者調査としてのデータを取得したい
・KOMAE わくわくストリートプロジェクトのイベント来場者データの可視化
■「ユニークカウント機能」について
人物の特徴をAIが自動でとらえて、一人の人物を追跡して2重カウントを防ぎ正確な人数をカウントします。また歩行速度や服装の特徴など様々な要素をAIが判断し、ユニークユーザーのカウントを行います。広告業や調査にてご活用いただけることを想定しており、サイネージモニターの視聴者数の分析や交通量調査など、今まで人手をかけて行っていた部分をAIカメラにて代替可能となり、より高度な調査を実現します

▼「ユニークカウント機能」紹介動画
■「属性分析機能」について
人物の顔をAIが自動で捉えて、性別・年齢の分析が可能です。人数カウントだけでなく、マーケティングデータとして収集が可能になります。
小売店の販売戦略や広告戦略などにご活用いただけることを想定しており、今までアンケートなどでしか取れなかった部分をAIカメラにて代替可能となり、より高度な調査を実現します。

▼「属性分析機能」紹介動画(YouTube「AIカメラ『メバル』」チャンネル)